倉敷での学び
大原家ってどんな家?
人を愛し、地域を育てた家とのこと
クラレを設立された大原さま、大原美術館などボリューム満点の
すごい方。
そんな大原本邸にもお伺いさせて頂き、今でも大切にされている
言葉や気持ちが、何百年前にも同じことを先祖代々引き継がれている
ことにすごさを感じました。
本邸では語らいの方もいらっしゃり、何代目の言葉とか、内容も
教えていただいたのですが
私には
うんどんこん
が勉強になりました。

経営者には、運が必要
細かいことを気にせず、ある程度鈍感
そして、最後までやりぬく、根気が
が大切と理解しました。

入場料500円でしたが、得るもの多く良かったです。
そんな、うんどんこんスーツお仕立ていたします!