革靴を美しい状態で長く履き続けるために、欠かせないアイテムのひとつが「シューツリー」です。

当店では、靴をご注文いただく際に、有料オプションとして木製シューツリー(+8,000円税抜)をお付けすることが可能です。
シューツリーは単なる靴の保管道具ではありません。
正しく使うことで、次のような効果が期待できます。
•履きジワを伸ばし、形を整える
革靴にできる履きジワを伸ばし、美しいシルエットを保ちます。
•湿気を吸収する
木製シューツリーは、靴内部の湿気を吸収し、革の劣化を防ぎます。
•においを防ぐ
湿気をコントロールすることで、靴のにおいの原因となる菌の繁殖も抑えることができます。
人工素材では得られない、優れた吸湿性と通気性を備えています。特に、靴の内部にたまった汗や湿気をしっかりと吸収してくれるため、革がしっとりするのを防ぎ、コンディションを良好に保ちます。
履いたあとは、なるべく早くシューツリーをセットするのが理想的です。
一晩以上しっかりと靴にフィットさせておくことで、革が自然な形に戻り、次に履くときの履き心地も良くなります。
せっかく手に入れた一足を、より長く、より美しく楽しんでいただくために。
靴のご注文時には、ぜひ木製シューツリーもご検討ください。
日々のケアが、靴に深みと味わいを育てていきます。